私たちは下記の業務を行っています
![]() |
「あなたの街の浄化槽おまかせ隊!」
バキュームカーは、し尿や汚水、浄化槽の汚泥などを吸い取って収集し、処理施設へ安全に運ぶ仕事です。 衛生管理や環境保全に欠かせない、社会にとって重要な役割を担っています。 |
![]() ![]() |
「地球にやさしいひと手間、資源ごみの分別から」
パッカー車は、資源ごみ(紙類、古布、プラスチック製容器包装)を収集し、処理施設へ運ぶ仕事です。 地域のリサイクル活動を支え、環境保全に貢献しています。 |
![]() |
|
![]() ![]() |
「小さな点検、大きな安心」-定期保守でトラブルゼロへ。浄化槽の保守点検の仕事は
・浄化槽の定期点検 汚泥処理の状態を確認し、槽内の汚泥やスカムの量を測定。 ・機器の動作確認・調整 ブロワーやポンプなどの機械設備の作動状況をチェックし、必要に応じて調整・修理・交換。 ・水質検査・記録 放流水の水質(BOD・SSなど)を測定し、法令基準を満たしているか確認。 ・報告書の作成・提出 点検結果を記録し、自治体や管理者へ報告書を提出。 ・利用者への説明・助言 使用者に対して、浄化槽の適切な使用方法や注意点を説明。
|
![]() |
「70年の信頼と、変わらない″ご近所感覚″。」
浄化槽のことなら、親しみやすくて頼れる株式会社アイチ衛生へ。 小さなことでも、どうぞお気軽にご相談ください。 |